top of page

2021.5.6 THU - 5.20 THU

NORIKO MIYAKE SOLO EXHIBITION

IMG_4178.JPG

​  ー 生 命 万 歳 ー  

ー私たちは一体どこから生まれてきたのだろう。なぜ何のために人間として地球にやってきたのだろうか?ー

2020年、まさかの謎の新型ウイルスにより私たちの生活は一変しました。

私においてもパリ行きの中止、展示や仕事の延期・キャンセルが続き様々なことが一旦ゼロになったおかげで、

自分の魂と芸術に深く向き合うことになりました。

“普通”に健康に生きていられることは奇跡なことだと改めて気づかされ、

人との繋がりの大切さに感謝する毎日です。

現在このコロナ時代に生き、日本にいて絵を描いているのは何の宿命だろうか。

コロナ不況で沈んだ世界に対して自分の芸術ができることはなんだろうか。

と自分の表現思想を掘り下げながら制作を続けるうちに私の制作テーマは「カルマの曼荼羅」と、

モーニングルーティンとして毎日作り続けたHappy Genitalsのオブジェ群「Universe of Love」の

インスタレーション作品を中心に、コロナ禍中に制作した新作絵画とポートレート作品を発表します。

◎5/16(日) はスペシャルゲストアーティスト

「園田郁実 @ikumisonoda (iku)生命万歳パフォーマンス」15:00~10分程度。

〈私たちはみな、かつて天使だった。滅びゆく身体を選び限られた時間の中で“生きる”ことを体験するためにこの地球上にやってきた。生命バンザイ!!〉

※閲覧料として投げ銭お願いします。

5/15夜も何かが起こるかも!?

ミヤケノリコのSNS をcheck してください。

ミヤケノリコ 

1982年生まれ。岡山県立大学テキスタイルデザインコース卒業。女の野望を『つけま』に表現した「CRAZY つけま」シリーズを始め、『現代アートを着る』をテーマに作るカラフルド派手なコスチューム、身近な生活素材や廃材を材料にした立体造形やインスタレーション、絵画や写真など表現方法はジャンルレスに制作。全作品の軸になっているのは「童心回帰や変身願望、狂喜と笑いと色の爆発!」2018年春からパリと岡山県の芸術交流事業「美咲芸術世界」によりパリのアトリエギャラリー59Rivoli でのパフォーマンスの舞台衣装・ファサードアートを制作。2019年、59Rivoli のアーティストレジデンスに参加。以降、パリと日本を往来しながら活動中。

bottom of page